お掃除ロボット選び
掃除機で、悩んで調べて一週間。
結局、ダイソンのD35のような充電式ハンディタイプより、
ロボット掃除機になりました(^_^)→「赤ちゃんと掃除機」
.
ロボット掃除機は初めてなので、
電器屋さんに何度も足を運びましたよ(^_^;)
迷っているのはこの3つ。
ルンバ780
ココロボ RX-V80-S
ココロボ RX-V100-W
.
ルンバが無難なんですよねー(´Д` )
ライトハウス機能がいい!
どのロボット掃除機でも各部屋を一つの大きな部屋として認識するので、
部屋数が多いと掃除できてない部分が出てくるみたい。
一つの部屋をキレイにして次の部屋に移動するという機能がルンバにだけあるんです。
やっぱり経験値が豊富な感じしますね。
.
ルンバの形やデザインは悪くないけど、白一色や黒一色が好きな自分としては、ちょっと残念。
780にしかライトハウス機能が付いておらず、単色じゃないんですよね。
.
シャープのココロボ80は
吸引力がどのメーカーよりも一番ってところに惹かれまた。
それと、プラズマクラスター(^。^)
前の掃除機には排気をキレイになんて技術は
フィルターを頑張る以外なかったですもんね。
ダストボックスが洗えるってところも良いよなぁ。
.
ココロボ最上位機種の100は、
会話ができてWiFi接続も可能な、近未来型ロボット!Σ(・ω・ノ)ノ!
しかし、
離れた場所からもスマホで撮影できるという機能・・・イヤでしょ!(^-^;
ハッキングでもされたらプライベート丸見えだし、
「ココロボで盗撮!」なんて犯罪がでてきそう(lll゚Д゚)
.
ただでさえ、「iPhoneで探す」で場所を特定されてるというのに(^_^;)
.
それよりもなによりも、バカみたいな金額!Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
最先端な感じがしていいんだけど、ソレを付けただけで+3万払うのはオカシイ(-ε-)
コンセプトがペットロボットなんだって。だから、アイボ?が掃除するような感じか。
そりゃ、高くなるわ(´Д` )
.
・・・でも、デザインがまたカッコイイんだなぁ。。
.
まさかこんなに悩むとは思わなかったです。
.
ココロボ白・・・かっこええなぁ。
がっつり調べると、ルンバが無難なんだよなー。
.
.
嫁の意見も取り入れて、
もうしばらく悩みます(o^-^o)
.
.
.
| 固定リンク
« ノーズレスサドル | トップページ | 母の誕生日 »
「家電」カテゴリの記事
- ピアノができる子に(2014.10.04)
- 流しそうめん機レビュー(2013.06.27)
- 今年も登場!流しそーめん機(2014.06.30)
- 洗濯機をみんなで修理(2014.05.16)
- 4Kテレビがほしい(2014.05.15)
コメント